top of page


☆ 自賠責、労災にも対応いたします。お気軽にご相談ください!
保険診療について
急性・外傷性の怪我の場合、健康保険が適用となります。以下5つの症状がある場合、健康保険証をお持ちください。
■適用となる症状
ねんざ・打撲・挫傷(肉離れ等)・骨折・脱臼
◆ 捻挫、打撲、挫傷の症状1部位
1割負担: 800 円
2割負担: 900 円
3割負担:1,000 円
◆ 1部位増えることに追加料金分
1割負担: 300 円
2割負担: 400 円
3割負担: 500 円
※初診料、再診料は1,500円となります。
※ 保険診療に組み合わせて保険外ですが1部位限定で鍼や灸も可能です。
その場合は鍼1,500円、灸1,000円となります。
複数部位は保険外メニュー料金となります。
※10月~3月までは暖房費として毎回、別途100円頂戴致しますのでご了承下さい。
※脱臼、骨折の整復や固定料は問い合わせください。
当院では保険診療について一部負担金+保険外を合わせた料金で行っています。
保険外の中にアロマやハーブ、電気治療も特殊な医療機器を使用しているためです。予めご了承下さい。
保険診療料金の窓口負担金について
※ 症状によっては、提携病院・医院へ紹介状を発行致します
※ 病院からの紹介状をお持ちの場合は、忘れずにお持ちください
bottom of page